2010年04月19日
ボートなロック
ちょっと前ですが、久々に釣りに行っていました。
小樽のshakeさんに乗っけてもらいました。
小樽では、久しぶりのボートです。
この日はソコソコうねりがありまして、普段船酔いする私としましては、舐める酔い止めを2錠服用しました。ポイントにつきますと、そこは40mラインです。こんな深場は初めてで、かなり戸惑いました。
用意していったタックルは、エクストラヘビーなベイトロッドとハイギアなリールにPE0.8号とフロロ20lbくらいを巻いていきました。PEには8号のフロロリーダーをチョイス、EZノッターで組んでおきました。EZノッター超楽です。船上でも使いましたが、3分しないくらいで組めましたよ。PEは10mごとの色分けラインで快適でした。

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
やってみた仕掛けは、15号のテキサスリグとナイロン天秤を使用したキャロライナリグでした。
感想としましては、40mだとPEがやりやすい、フロロは底を取るのが精一杯で何やっているのかわからないことが多かったですね。根が5m程あるらしいので、根魚にはパラダイスですが、釣り人には難攻不落な砦って感じでした。いい反応のワームとしましては、ビッグサイズですね。バークレイの6インチのパルスやデプスのシャダーベイトやデスアダーグラブが良かったです。エコギアのアクアとかも良かったですが、デカい方が好きです。次回は、5インチ以上ばっかり持って行こうかと思います。
釣れたパターンとしましては、根の近くをスイミングさせたら、大きめのアブラコがひったくるようなバイトをみせたもの、大きくリフトしてフリーにした後のアタリが多かったと思います。取り切れないアタリも多かったので、今後の課題でしょうか?
深場のリグは色々考えてみたので、また行けるときに試したいと思います。ナチュラムで色々と仕入れましたw



船酔い??
小樽のshakeさんに乗っけてもらいました。
小樽では、久しぶりのボートです。
この日はソコソコうねりがありまして、普段船酔いする私としましては、舐める酔い止めを2錠服用しました。ポイントにつきますと、そこは40mラインです。こんな深場は初めてで、かなり戸惑いました。
用意していったタックルは、エクストラヘビーなベイトロッドとハイギアなリールにPE0.8号とフロロ20lbくらいを巻いていきました。PEには8号のフロロリーダーをチョイス、EZノッターで組んでおきました。EZノッター超楽です。船上でも使いましたが、3分しないくらいで組めましたよ。PEは10mごとの色分けラインで快適でした。

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
やってみた仕掛けは、15号のテキサスリグとナイロン天秤を使用したキャロライナリグでした。
感想としましては、40mだとPEがやりやすい、フロロは底を取るのが精一杯で何やっているのかわからないことが多かったですね。根が5m程あるらしいので、根魚にはパラダイスですが、釣り人には難攻不落な砦って感じでした。いい反応のワームとしましては、ビッグサイズですね。バークレイの6インチのパルスやデプスのシャダーベイトやデスアダーグラブが良かったです。エコギアのアクアとかも良かったですが、デカい方が好きです。次回は、5インチ以上ばっかり持って行こうかと思います。
釣れたパターンとしましては、根の近くをスイミングさせたら、大きめのアブラコがひったくるようなバイトをみせたもの、大きくリフトしてフリーにした後のアタリが多かったと思います。取り切れないアタリも多かったので、今後の課題でしょうか?
深場のリグは色々考えてみたので、また行けるときに試したいと思います。ナチュラムで色々と仕入れましたw



船酔い??