ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
scene003
scene003
北国で生活しております
デカいアイナメ目指してワームなどで釣りなどしております。
オーナーへメッセージ

2010年06月02日

GPSロガー

 最近コンパクトデジカメを買いました。デジカメを買うのは10年ぶりくらいです。何となく欲しいと思っていた機種が型落ちしたので安くなっていまして、つい買ってしまいました。

最近ではjpegにexif情報として、撮影時の位置を記録できるみたいですね・・・。アイホンとかアンドロイド携帯で撮影した写真にはGPS情報が載っています。
 GPS機能のないカメラでは、GPSロガーの記録に照らし合わせてexifを登録できるようです。

ということで、SDカードを注文するのと同時に、GPSロガーも頼んでしまいました。
頼んだのはこれ

GPSロガー

SDカードも安いですw 8GBですが・・・

GPSロガー


 GPSロガーとしては、安いみたいで、「安かろう悪かろう」だとは思いますが、私の使い道では極端に精度は求めないし、壊れたら壊れたであきらめのつく値段です。

 車での通勤と、電車での出張に持って行きましたが、きれいにログが取れていました。
こんな小さな機械ですばらしい。自分の軌跡をみて未来を感じましたw


 Googleearthでもログを取り込めて、眺めることもできました。けっこう楽しいかも・・
 Googleearthに取り込むには、データの変換がひつようだったので、
 GPSbabel というフリーソフトで変換しました。http://www.gpsbabel.org/

 写真に位置情報を入れることができるので、山で写真撮ったり、釣りの記録に使ったりと便利そうですよ。

 電池の持ちは10時間ちょっとぐらいでしょうか。半日持つので問題無いかなと思います。
 USBからの電力供給にも対応していますので、これに継いどけば、かなり持つと思います。
GPSロガー
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

容量が少ないですがコンパクトなモデルもあります。

GPSロガー

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS
私は、小さい方を愛用中です。出先で携帯やipodの電池が切れたときにUSBから充電できるので、安心です。電池式で充電できるものもありますが、全然パワーが違います。さすがはリチウムイオン電池ですね。

GPSロガー
あ、出かけて写真撮らなきゃw


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
コマイの卵を漬けてみました
レトロなアイナメ研究3 アイナメの成長
レトロなアイナメ研究2 住み場
海外から釣具を購入
チカでアンチョビー2
チカでアンチョビー作り
同じカテゴリー(雑談)の記事
 コマイの卵を漬けてみました (2014-01-19 22:40)
 キャッチアンドリリース後の死亡率? (2010-09-02 17:17)
 レトロなアイナメ研究3 アイナメの成長 (2010-07-03 22:17)
 レトロなアイナメ研究2 住み場 (2010-07-02 17:51)
 海外から釣具を購入 (2010-05-20 16:22)
 ロニー・ジェイムス・ディオ、死去 (2010-05-17 15:33)
この記事へのコメント
この前は、セカイモンのやり方を教えてくださりありがとうございました。一応、落札する事が出来ました。あとは商品が届くのを待つだけです。

ホントありがとうございました。
Posted by たか at 2010年06月04日 21:00
>>たかさん
落札できましたか、お役に立てたようで良かったです。
届くの楽しみですねー。
まあまあ円高なのでよかったですな
Posted by scene003 at 2010年06月05日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GPSロガー
    コメント(2)