ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
scene003
scene003
北国で生活しております
デカいアイナメ目指してワームなどで釣りなどしております。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月19日

ボートなロック

ちょっと前ですが、久々に釣りに行っていました。
小樽のshakeさんに乗っけてもらいました。

 小樽では、久しぶりのボートです。

 この日はソコソコうねりがありまして、普段船酔いする私としましては、舐める酔い止めを2錠服用しました。ポイントにつきますと、そこは40mラインです。こんな深場は初めてで、かなり戸惑いました。

 用意していったタックルは、エクストラヘビーなベイトロッドとハイギアなリールにPE0.8号とフロロ20lbくらいを巻いていきました。PEには8号のフロロリーダーをチョイス、EZノッターで組んでおきました。EZノッター超楽です。船上でも使いましたが、3分しないくらいで組めましたよ。PEは10mごとの色分けラインで快適でした。
Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター







 やってみた仕掛けは、15号のテキサスリグとナイロン天秤を使用したキャロライナリグでした。
 感想としましては、40mだとPEがやりやすい、フロロは底を取るのが精一杯で何やっているのかわからないことが多かったですね。根が5m程あるらしいので、根魚にはパラダイスですが、釣り人には難攻不落な砦って感じでした。いい反応のワームとしましては、ビッグサイズですね。バークレイの6インチのパルスやデプスのシャダーベイトやデスアダーグラブが良かったです。エコギアのアクアとかも良かったですが、デカい方が好きです。次回は、5インチ以上ばっかり持って行こうかと思います。

 釣れたパターンとしましては、根の近くをスイミングさせたら、大きめのアブラコがひったくるようなバイトをみせたもの、大きくリフトしてフリーにした後のアタリが多かったと思います。取り切れないアタリも多かったので、今後の課題でしょうか?

 深場のリグは色々考えてみたので、また行けるときに試したいと思います。ナチュラムで色々と仕入れましたw




船酔い??  

Posted by scene003 at 19:24Comments(0)釣行

2010年04月01日

スピンブレイドを作りましょう

今回は、某○9からでている ワームにつける回るブレイドを製作したいと思います
なんかパクリばっかりですが・・・ というわけでスピンブレイドです
1個100円くらいです
準備

ステンワイヤー(今回はφ0.8、もっと細いほうが加工しやすいと思います) ブレイド(ナチュラムの安売り品でした)
サルカン(ベアリング入りだとすごい回ります) スプリットリング 細い棒
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) リパースインディアナブレード
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) リパースインディアナブレード


エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.オリジナルミラーフィニッシュブレード
エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.オリジナルミラーフィニッシュブレード


フェザー ステンレスワイヤー ソフト
フェザー ステンレスワイヤー ソフト


オーナー針 ボールベアリング P-17
オーナー針 ボールベアリング P-17







作り方

ブレイドをつける部分を作ります


細い棒にワイヤーを巻きつけていきます
密に巻いてから、ちょっと伸ばすとよろしいかと

サルカンとスプリットリング、ブレイドを付けて完成です


後は、フックをつけたワームにグリグリと回して差し込んでください。
ブリトロとかによいそうですよ。



「スピンブレイド?」  

Posted by scene003 at 10:25Comments(0)ルアー類